こんにちは、ジンです。
この記事では、
「アフィリエイトって言葉は知ってるけどなんのこと?」
と悩んでいる人に、
アフィリエイトのいろはを解説していきます。
これから副業を始めてみたくて
アフィリエイトを考えているなら
ぜひ読んでみてください。
アフィリエイトの基本を一から説明していきますね。
Contents
アフィリエイトとは?
副業にも色々ありますが、
僕は最初にアフィリエイトから始めました。
そして今もアフィリエイトを続けています。
アフィリエイトを一言でいうと
「成果報酬型広告」のことです。
下の図を見てください↓
見てもらえばわかるように、
「サイトやブログに貼ってある商品をクリックしたり、
購入したりすると紹介料として報酬を貰える仕組み」
のことをアフィリエイトって呼びます。
たとえばですが、
「僕が愛用しているiPhoneを友達のA君に紹介してA君が購入してくれた場合、
僕は紹介料として広告主(この場合Apple社)から報酬を少しいただく」
こんな感じ。
もうすこし具体的な例を出すと
メルカリが似たようなことをしてて
メルカリのアプリを友達に紹介したいときには
招待コードというものが用意されてます。
あの招待コードを通して友達がメルカリのアプリをインストールすると、
紹介料として300ポイントもらえるんです。
これが、アフィリエイト。
知らないだけであなたもこれまでに
「アフィリエイト」をした経験ってあるんじゃないかな。
アフィリエイトの種類
アフィリエイトは主に「クリック報酬型」と「成果報酬型」の2種類があります。
クリック報酬型の広告
これは主にグーグルアドセンスとか。
(他にもあるけどグーグルアドセンスだけ覚えておけば大丈夫)
記事の途中に貼ってあったり、
サイトのサイドバーに貼ってあったりするこんなやつ↓
押す気ないのにスクロール中にウッカリさわってしまってイライラしますよねこれw
実はこの広告をクリックすることで、
アドセンスを貼ったアフィリエイターにお金が入ります。
だいたい1クリックあたり10円〜30円くらい。
成果報酬型とは異なりクリックされた数だけお金になるので、
初心者の人はこれを使ったトレンドアフィリエイトから始める人が多い印象。
成果報酬型の広告
こんなの↓
こっちはクリック報酬型とは異なり、
商品を購入までされないと報酬は発生しません。
そのかわり、もらえる報酬が1件1000〜3000円、
高いと1万円を超えるものまで存在しているので
大きく稼いでる人がやってるのはこっち。
ただし、「人に物を売る」セールスのスキルが必要になるので
自力で習得するか誰かから教えてもらわないと
初心者にはハードルが高いかもしれない。
アフィリエイトの魅力
ネットビジネスにも転売やFXなどいくつか種類はあるけど、
初心者にはアフィリエイトが断然オススメですね。
理由を話す前に、
一度アフィリエイト以外のネットビジネスについて軽く説明しておきます。
例えば、転売やせどりですがこれは商品を安く仕入れて高く売り、
その差額で儲ける仕組みのこと。
簡単そうに見えますが、
デメリットとして在庫を抱えるリスクがあります。
売れればいいけど、売れないとただの在庫と化して
悲しい思いをすることになります。
また株やFXですが、こちらはなんと言っても
ある程度のお金を用意する必要があります。
1万じゃ2万じゃありませんよ?
10万、100万単位でのお金が必要。
(そもそも株は余剰金でやるものなので、貯金を切り崩して挑戦しようと
思ってるならすこし考え直したほうがいい)
まぁ、たとえ手持ち金がなくてもFXにはレバレッジ機能がありますが、
かなりリスク高いので正直オススメしません。
アフィリエイトのメリット・デメリット
メリット
- 転売と違い商品を仕入れる必要がなく、初期費用がほとんどかからない
- 稼げる金額に天井はない。いつの間にか本業よりも稼ぐケースが多い
- サイト構築の段階でビジネスの基本を学べる
- 一度サイトを作ってしまえばほったらかしても自動で収益が上がる
こんな感じですかね。
僕も最初はちょっとお金稼げればいいなくらいだったんですが、
アフィリエイトをやるとビジネスの原理原則が学べてこれかなり良かったです。
転売やFXで成功してお金稼げても、そこじゃビジネス自体は学ぶことは出来ませんし。
それに対してアフィリエイトは、
お客さんを集めてから販売に至るまでの知識を持っていないと
稼ぐことができません。
だからいろいろ試行錯誤してるうちにどんどん知識が付きます。
そこで学んだ知識は
オフラインビジネス(=店舗・飲食店経営など)でも使えるので、
たとえば将来カフェを開きたいって場合にも応用できるんですよ。
その他にもコピーライティングやマーケティングといった様々な知識もつくから
一石二鳥、三鳥、四鳥といった具合。
こんな事いうと嘘っぽいけど、ほんと良いこと尽くめ(笑
デメリット
- 正しい知識がないと稼げない
- 成果が出るまで時間がかかる
- サイトを維持するのにお金がかかる(月1000円位)
- 記事を書くのが大変
- 孤独との戦いなので継続できない
デメリットはこんな感じ。
このなかで一番どれが難しいと思います?
僕は「孤独との戦いなので継続できない」だと思ってます。
というか継続できなくて最初の頃は全然稼げなかった…。
さっきも言いましたが、
アフィリエイトは作ったサイト内で書いた記事に広告を貼って、
そこでお客さんが買ってくれたら報酬がもらえるわけです。
なので当たり前だけどアフィリエイトって
記事を書かないとお金にならないんですよ。
だけど最初の頃ってどうやって記事を書けばいいのかわからないし、
誰にも相談できないし、やらなくても損する訳じゃないから
いつの間にかみんな辞めてくんですよね。
僕もあのころは辛かった。
ですけどやれば稼げるようになるし、
いまよりも豊かな生活を送れるようになるので
やるべき価値はめっちゃあります。
つーかやった者勝ちです。
やるかやらないかはアナタ次第。
アフィリエイトで稼いでいくための具体的な手順
さて、「これでアフィリエイトって何なの?」という疑問はなくなりましたね。
じゃ次は、
「アフィリエイトで稼ぐためには何をしてけばいいんだ?」
って疑問に移ります。
これはデメリットでも指摘しましたが、
残念ながら「正しい知識」を知らないと
アフィリエイトで稼いでいくのは難しい。
そんな正しい知識は
「初心者が月収5万稼ぐまでのステップ」で
解説したのでリンクから見てください。
パソコンを触ったことないって人でも
すんなりアフィリエイトを始められる手順を解説したので、
ぜひ記事通りに進めていってみましょう!
ではでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23歳でネットビジネスと出会い、
現在は月収100万を目指す器用貧乏な男、ジン。
何者になるかが求められるこの時代に、
器用貧乏な自分に苦しむ人はたくさんいます。
そんな時代だからこそ、僕はインターネット1台で自由に稼げる
ネットビジネス起業家になろうと決意しました。
完璧主義でプライドが高く、なんの成功体験もない
ダメ人間だった僕がいったいどうやってここまでこれたのか、
その方法をメルマガの中で公開しています。
ジンのメルマガに登録するにはこちらをクリック!